いよいよ今年4月1日より相続登記義務化
query_builder
2024/01/17
法定相続情報一覧図とは、亡くなられた方(被相続人)の法定相続人が誰なのかを一目で証明してくれる書面のことです。法務局で手続を踏むと発行してもらうことが出来ます。この法定相続情報一覧図があれば、戸籍を読むことなく法定相続人を簡単に確認することができるので、非常に便利です。
この制度開始前に各金融機関や法務局、税務署などで相続手続きを行う際には、法定相続人を証明するため戸籍一式を揃えて提出していく必要がありましたが、法定相続情報一覧図を提出すれば、戸籍一式の代わりになりますし、提出された側も戸籍一式を読むことなく法定相続人を確認できるため、お互いにとって好都合です。
もっと早くこの制度が出来ていたらよかったのにと思う今日この頃です。
|
055-253-4552 8:30 〜 17:30
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。